-
2025年 【卓上】よしみん オリジナルカレンダー
¥1,580
SOLD OUT
※商品画像は2024年モデルです。お届けは2025年モデルですのでご安心を。 ご覧いただきありがとうございます よしみんと申します。 友達の一言がきっかけでカレンダーを作り始めて6年目を迎えようとしてます。 今年から新たな試みとして、ネットショップを開設させていただきました。 【ネットショップを開いた経緯】 これまでほぼすべて手渡しで対応させていただいていました。ですが60−70件近くを手渡しでなんとかするのには1人の人間が行うには限界が見えてきまして、この形にさせていただきました・・・ 本当は手渡しが良いのですがすみません、これほど影分身ができればいいなと思ったことはありません。 【カレンダーの説明】 それはさておき、カレンダーの説明をさせていただきます。 カレンダーのコンセプトは、日常に溶け込みつつも使いやすいものを意識しています。 ◆サイズ A5サイズ ◆ポイント ・味わい深い写真 見れば見るほどに良さを感じてもらえるような一枚を選択させていただきます。 ・日常に溶け込むデザイン 会社のデスクにおいても、インテリアとしても誇らしいものとなるように、 ですが主張はしすぎない、そんなものを目指しました。 ・実用性 また、カレンダー部分については余白が大きいものを選択しているので 予定の書き込みも行いやすい仕様となっています。 【配送の時期】 11月30日までにご購入いただけた方については 12月の15日週からの配送をスタートし、年内にお届け予定です。 それ以降については現状目処は立っていません。 発注数を把握したいので早めにご購入いただけると大変助かります。 【さいごに】 今年で6年目を迎えますカレンダー。 やっと仕様が安定してきました。ここまで続けてこられてのもみなさまの支援あってのものです。私一人では続けることはできなかったと強く感じています。 もしよろしければ今年も1つ応援していただけるとありがたいです。 また、今回は過去5年分のカレンダーに使用した写真を写真集としてまとめたPhoto Collecttionもご用意させていただきました。ギリギリ100Pを超える大作となっています。こちらもよろしければページをご覧いただけると幸いです 以上です よろしくお願いいたします。
-
【フォトブック単品】2020-2024 CALENDAR Photo Collection
¥2,800
ご覧いただきありがとうございます よしみんと申します。 こちらはこれまでのカレンダー写真をまとめたPhoto Collection いわゆる、写真集です。 友達の一言がきっかけでカレンダーを作り始めて6年目を迎えようとしてます。 ここまで続けられた記念として、これまでに作成してきたカレンダーを写真集としてまとめたのがこちらの本となっております。 今までにカレンダーを使用していただけた方にはぜひともお手に取っていただきたい1冊です。 【内容】 これまでに使用したすべてのカレンダーの写真のタイトルの公開と、大まかな撮影場所、説明を記載しました。 また、コラムをいくつか書かせていただいております。 【目次】(全106P) ・あいさつ ・本の構成 ・2020年カレンダー ・【コラム】写真を飾る。 ・2021年カレンダー ・【紹介】テンションが上がって作った2022年カレンダーのフライヤー ・2022年カレンダー ・【コラム】いいカメラってなんだろう? ・2023年カレンダー ・【コラム】わがままな美女 ・2024年カレンダー(卓上) ・【コラム】スマートフォンの大切さ ・2024年カレンダー(壁掛け) ・おわりに。 ぜひ、2025年のカレンダーと一緒にご検討を! 【配送の時期】 11月30日までにご購入いただけた方については 12月の15日週からの配送をスタートし、年内にお届け予定です。 それ以降については現状目処は立っていません。 こちらのフォトブックは増刷の予定はないです。 発注数を把握したいので早めにご購入いただけると大変助かります。
-
2025年 【壁掛けVer】よしみん オリジナルカレンダー
¥2,480
SOLD OUT
※商品画像は2024年モデルです。お届けは2025年モデルですのでご安心を。 現物が手元にないために仮の写真となっています。 こちらは壁掛けモデルです。 少量生産のため少々高くなってしまい恐縮ですがよろしくお願いいたします。 ご覧いただきありがとうございます よしみんと申します。 友達の一言がきっかけでカレンダーを作り始めて6年目を迎えようとしてます。 今年から新たな試みとして、ネットショップを開設させていただきました。 【ネットショップを開いた経緯】 これまでほぼすべて手渡しで対応させていただいていました。ですが60−70件近くを手渡しでなんとかするのには1人の人間が行うには限界が見えてきまして、この形にさせていただきました・・・ 本当は手渡しが良いのですがすみません、これほど影分身ができればいいなと思ったことはありません。 【カレンダーの説明】 それはさておき、カレンダーの説明をさせていただきます。 カレンダーのコンセプトは、日常に溶け込みつつも使いやすいものを意識しています。 ◆サイズ A4サイズ ◆ポイント ・味わい深い写真 見れば見るほどに良さを感じてもらえるような一枚を選択させていただきます。 ・日常に溶け込むデザイン 会社のデスクにおいても、インテリアとしても誇らしいものとなるように、 ですが主張はしすぎない、そんなものを目指しました。 ・実用性 また、カレンダー部分については余白が大きいものを選択しているので 予定の書き込みも行いやすい仕様となっています。 【配送の時期】 11月30日までにご購入いただけた方については 12月の15日週からの配送をスタートし、年内にお届け予定です。 それ以降については現状目処は立っていません。 発注数を把握したいので早めにご購入いただけると大変助かります。 【さいごに】 今年で6年目を迎えますカレンダー。 やっと仕様が安定してきました。ここまで続けてこられてのもみなさまの支援あってのものです。私一人では続けることはできなかったと強く感じています。 もしよろしければ今年も1つ応援していただけるとありがたいです。 また、今回は過去5年分のカレンダーに使用した写真を写真集としてまとめたPhoto Collecttionもご用意させていただきました。ギリギリ100Pを超える大作となっています。こちらもよろしければページをご覧いただけると幸いです 以上です よろしくお願いいたします。